「秋田市役所、何時から開いてる?」意外と知らない受付時間ガイド!
先日、久しぶりに秋田市役所本庁舎へ用事があって行ってきました。 普段、近くで仕事をしているのに、なかなか行く機会がなくて、本当に十数年ぶりの訪問です。
着いたのは朝9時前。 「あれっ、市役所って何時からだっけ?」と、素朴な疑問。 きっと同じように「あれ?」と思う方もいらっしゃると思います。
そこで、「秋田市役所本庁舎」と秋田駅東口からすぐの「駅東サービスセンター」の受付時間について、皆さんにシェアしたいと思います。
参考になれば幸いです。
【秋田市役所本庁舎の受付時間】
まず、秋田市役所本庁舎の窓口は、 平日の午前8時30分から午後5時15分まで開いています。 年末年始や祝日はお休みなので、ご注意くださいね。
【駅東サービスセンターの受付時間】
秋田駅東口からすぐで便利な「駅東サービスセンター」は、 平日の午前9時から午後5時15分までご利用いただけます。 こちらも本庁舎と同じく、年末年始と祝日はお休みです。
受付終了時間とちょっとしたアドバイス
どちらの窓口も、午後5時15分が最終受付となります。 でも、もし時間に余裕があるなら、少し早めに到着することをおすすめします。 手続きの内容によっては、書類の確認などで意外と時間がかかることもあるんです。 せっかく行ったのに、時間切れで手続きできなかった…なんてことにならないように、 心にゆとりを持って訪れてみてくださいね。
困ったらまずお電話を!
「これって、どの窓口に行けばいいの?」 「必要な書類は何だろう?」など、事前に確認したいことがあれば、 秋田市役所へお電話してみてください。
▶︎ 018-863-2222
とても親切に対応いただけました。
【まとめ】
改めて、秋田市役所の受付時間をまとめると…
- 秋田市役所本庁舎:平日 8:30~17:15
- 駅東サービスセンター:平日 9:00~17:15
- どちらも年末年始・祝日はお休みです
- ギリギリの訪問は避けて、時間に余裕を持つのがおすすめです!
これで、皆さんの市役所訪問がスムーズになりましたら、本当に幸いです。