ブログ

【知っておきたい】胚盤胞のグレードで妊娠は決まる?体外受精の疑問を解消!

気になる胚盤胞のグレード!妊娠への期待と評価の仕組み

体外受精を検討中の方や、現在治療を受けている方にとって、「胚盤胞(はいばんほう)のグレード」という言葉は、赤ちゃんを迎えるための大切な手がかりとして耳にすることが多いのではないでしょうか。

「私の胚盤胞は良いグレードなの?」「グレードが低いと妊娠できないの?」といった不安や疑問のお声を頂くことが多いです。

胚盤胞のグレードがどのように評価されるのか、そしてそれが妊娠にどう関係するのかをまとめてみました。


胚盤胞ってなあに?

体外受精では、採卵した卵子と精子を受精させ、数日間培養します。受精卵は細胞分裂を繰り返し成長し、5〜7日目には「胚盤胞」という状態になります。胚盤胞には、将来赤ちゃんになる部分(内細胞塊:ICM)と、胎盤になる部分(栄養外胚葉:TE)があり、それぞれが分かれています。


胚盤胞のグレードはどうやって決まるの?

胚盤胞のグレードは、以下の3つの要素を組み合わせて評価されます。

  1. 発生段階(成長の進み具合) 胚盤胞の大きさや、透明帯(卵子を覆っていた膜)から外に出ようとする「ハッチング(脱出)」の度合いを示します。数字で評価され、**1(初期)から6(完全にハッチング)**まであります。数字が大きいほど、成長が進んでいることを意味します。

    • Grade 1:初期胚盤胞 – 胚盤胞の中にできた空洞(胚盤胞腔)が半分未満

    • Grade 2:初期胚盤胞 – 胚盤胞腔が半分以上

    • Grade 3:完全胚盤胞 – 胚盤胞腔が全体を占める

    • Grade 4:拡張期胚盤胞 – 胚盤胞全体が大きくなり、透明帯を薄く引き伸ばしている状態

    • Grade 5:ハッチング中胚盤胞 – 透明帯から一部が外に出始めている状態

    • Grade 6:完全ハッチング胚盤胞 – 透明帯から完全に外に出ている状態

  2. 内細胞塊(ICM:赤ちゃんになる部分)の質 A、B、Cの3段階で評価されます。

    • A:多数の細胞が密に集まっている – とても質の良い状態

    • B:細胞数が少なめ、またはまばらに集まっている – 平均的な状態

    • C:細胞数が非常に少ない、またははっきりしない – 少し質の低い状態

  3. 栄養外胚葉(TE:胎盤になる部分)の質 こちらもA、B、Cの3段階で評価されます。

    • A:多数の細胞が規則正しく並んでいる – とても質の良い状態

    • B:細胞数が少なめ、不規則な並び – 平均的な状態

    • C:細胞数が非常に少ない、またははっきりしない – 少し質の低い状態

これらを組み合わせて、「3AA」や「4AB」「5BB」のように表記され、例えば、「3AA」は、成長が進んだ胚盤胞で、赤ちゃんになる部分も胎盤になる部分もどちらも質の良い状態であることを指し示しております。


グレードと妊娠の可能性について

一般的に、グレードが良い胚盤胞ほど妊娠につながる可能性が高いと言われています。特に、内細胞塊と栄養外胚葉がA評価の胚盤胞は、より良い結果が期待されます。

ただ、グレードはあくまで見た目から判断する評価。その胚の染色体(遺伝情報)に異常がないかまでは分かりません。さらに、 グレードがとても良い胚盤胞でも妊娠に至らないケースもあれば、反対に、グレードが最高評価でなくても元気に赤ちゃんを授かるケースも少なくありません。


大切なのは、全体で考えること

胚盤胞のグレードは、着床の可能性を予測するための一つの大切な情報です。しかし、それだけが全てではありません。

また、医療機関によっては、グレードの評価基準に少し違いがある場合もあります。


まとめ:グレードは「目安」の一つ

  • 胚盤胞のグレードは、成長段階と、将来赤ちゃん・胎盤になる部分の「見た目の質」を評価したものです。

  • グレードが良いほど期待は高まりますが、それが妊娠の「全て」ではありません。

  • グレードが良くなくても妊娠に至るケースはたくさんありますし、グレードが良いからといって必ずしも妊娠するとは限りません。

大切な事は、胚盤胞のグレードと言う一情報に対して過度に一喜一憂しない事。
ご自分の妊孕性(妊娠力)を信じて、リラックスして、楽しみに赤ちゃんを待ちましょう。

【漢方で、あなたの妊活をサポートしませんか?】

良い胚盤胞を目指す妊活に、漢方薬の服用はとても有効な選択肢だと私たちは確信しています。

「私に合う漢方薬はあるの?」「どんな漢方薬がいいんだろう?」といった不安や疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。

山王けやき薬品では、漢方相談は無料で承っております。まずは相談だけでも大歓迎です。あなたのお話をじっくりお伺いし、お一人おひとりに合った漢方薬をご提案いたします。

また、ご提案の漢方薬は、無料試飲も可能です。安心して、その効果や飲みやすさをお試しください。

どうぞ、お気軽にご連絡ください。あなたの妊活を、漢方の力でしっかりとサポートいたします。

秋田の漢方相談 山王けやき薬品・飯田

ページトップへ