ブログ

秋田の漢方相談ならお気軽にご相談頂けます。

からりと晴れた秋空の秋田。
気持ちがイイですね。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。

 akibare

土曜においでくださいましたお客様は、メールで事前にご相談を頂きご来店くださいました。

当店へのお問い合わせは
『お問い合わせ用フォーム』
『お悩み相談フォーム』
がありますが、
今回は記入事項が多い、『お悩み相談』の方でご連絡を頂きました。

今一番気になる症状、現在の体調や既往歴についての質問が並び、きっとご記入も大変だったと思いますが、事前にいろいろ教えて頂きますと助かります。

また、メールの記載の中には

>ネットで、色々見ると値段が高そうで、迷ってしまいます。

お悩みの解決の糸口を見つけるため色々なサイトを見てご心配されておられましたが、
ごもっともなご意見です。

ただ、記入は大変でしたでしょううが、事前に『お悩み相談』をお送りいただいたので、

「お悩みの解決に向け、現在の症状や体質などから言って
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)
逍遥丸(しょうようがん)などの組み合わせの服用は如何ですか
費用は一ヶ月で7000円ちょっとです」

いらっしゃる前にメールで提案ができました。

当店のホームページの『よくあるご質問』にもございすが、

Q:漢方薬を使うとしたら、費用はどの位かかりますか?

良くお受けするお問い合わせです。

ご相談の内容やご年齢、体調などによってご提案は変わりますが、効果的でなるべくご負担をかけない提案を心がけております。
ご遠慮なくご相談ください。

そして、返信頂いたメールには、
『丁寧に返信してくれてありがとう』とのありがたいお言葉と

一度お話を聞いて、試すか決めようかと思っいてます。

読みながら「そうそうそうしてください」と思いました。

これも当店のホームページの『よくあるご質問』にございますが、

Q:相談無料でも、入ると買わされる事になりませんか?

ご来店されご相談をお受けし、漢方薬の試飲後でも
どうぞお気兼ねなく「もう少し考えてみたい」とおっしゃってくださって構いません。

『お問い合わせ用フォーム』
『お悩み相談フォーム』

電話(018-866-0770)でも結構です。

お気軽に、ご相談、試飲だけでもどうぞ。

秋田の漢方相談
山王けやき薬品 飯田

つわりの漢方対策  あの「つわり」がまたと思うと

台風による大雨、被害の大きさに驚いております。

被害に遭われました皆様には心からお見舞い申し上げます。

また、秋田でも大雨による避難勧告が出ている所があるようですが、
くれぐれもお気をつけください。

 

 つわりを思い出すと


先日おいでになったお客様は、

「二人目が欲しいんだけれど、あの『つわり』がまたかと思うと・・・・」

思いだして、とてもお辛そうな顔をされました。

 本当に大変でしたね。

また、以前ブログでもご紹介した、ご妊娠中のお客様のお手紙の中にも

「私はつわりで 半分死にかけていますが・・・・いったいいつまで続くんでしょうね・・・・」

との文言。

やっぱり、本当に大変でしたね。

 

直子さんFAX


妊娠初期(3ヵ月、12週)の辛い症状は『つわり』で、最も心配な事が流産です。

「つわり」によって、
食べ物の嗜好が大きく変化したり、吐き気、嘔吐などで本当にお辛い症状に悩む方も少なくありません。

現代医学でも 症状を引き起こすメカニズムは判明していないそうですが、

漢方医学では、

「胎気」の上衝により「肝脾不和(かんぴふわ)」「胃気上逆(いきじょうぎゃく)」になると考えられます。

「なんのこっちゃ」と思われるでしょうが、

脾(胃腸バランス)と肝(ストレス)のアンバランスが原因で、食欲不振、吐き気、嘔吐などを引き起こすと考えられています。

つわりの漢方で最も有名な処方としては、

「小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょう)」ではないでしょうか。

半夏・茯苓・生姜と3種類の生薬から構成された漢方薬です。

健胃顆粒(けんいかりゅう)、勝湿顆粒(しょうしつかりゅう)なども宜しいかと思いますし、

消化分解を助け、胃の負担を軽くさせる酸っぱいお茶「晶三仙(しょうさんせん)」は妊娠中養生にとてもおすすめできます。

ただ、多くは一時的な症状の場合が多いですから、
一時的なものと楽観的に考えて辛い時期を乗り越えましょう。

つわりでお悩みの方はどうぞお大事されてください。


少しでも症状緩和のヒントになれば幸いです。

秋田の漢方相談

山王けやき薬品 飯田

婦宝当帰膠は甘くて美味しいことが大切です。

フホウトウキコウの味変わりましたか?

 お客様よりメール頂きました。

>ところで、フホウトウキコウの味変わりましたか?

>多少のバラツキはあるとは、思うのですが(^_^;)

>前より苦くて、飲みにくくなったような気がします。

>(。>д<)

婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)の味が変わったのでは? とのお問い合わせ。

tm_04-31-3001

 

婦宝当帰膠は甘くて美味しいことが大切な漢方薬ですから、
急いでメーカー担当者に問い合わせ、
返信させてもらうと

<Mail System Error - Returned Mail>

返信できませんでした。

返信できなかった旨、ショートメールで連絡しましたら、

>受信できるように、設定しているんですけど、うまくいかないようです
>(。>д<)

お客様もいろいろ設定くださっているようですが、飯田がIT音痴なので、ブログでお問い合わせについての回答をさせて頂く事にしました。


(お問い合わせ件への回答)

「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)の味が変わったのでは?」

さすがに毎日お飲みになられているお客様の味覚は凄いですね。

メーカーに問い合わせしましたところ、

『最近の出荷製品(1ヵ月分程度)については、やや酸味や苦みが強い傾向』にあるそうです。

婦宝当帰膠は医薬品ですから、

原料生薬の規格などは厳格に許容範囲を設定していますが、

原料生薬は天然植物なので、収穫年や産地などで

「味」「粘度(婦宝当帰膠独特のとろみ)」

などの僅かな違いがございます。

もちろん安全性については懸念ございませんので安心して服用ください。

ただ、どうしても苦さが我慢できない場合は、違うロットナンバーの婦宝当帰膠にお取替えしますので、その際はお気軽にお申し付けください。

秋田美人の味覚の鋭さに驚愕!

また、昨日は、電話でもうお一人のお客様からも

「婦宝当帰膠、苦くなりました?」とのお問い合わせがあり、

メーカーの担当者ともども秋田美人の味覚の鋭さに驚きました。

ご心配をおかけして
どうもすみません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

秋田の漢方相談
山王けやき薬品 飯田

パンダマドラー ご愛用ありがとうございます。

昨日頂きました、お客さまからのメール 漢方薬のご注文の他に、

>パンダの柄の混ぜる棒がおれてしまったので、こちらも購入したいです。

との事。

パンダマドラーはプラスチック製の簡素なマドラーですが、大事にお使い頂いていたんですね。 パンダマドラーは、数年前まで作っていた様ですがいつの間に製造しなくなり、当店も在庫約20本ほどになりました。大事にしてくれるお客様に優先的にお嫁に行かせます。


パンダマドラー

 

もちろん購入されなくとも大丈夫です。
パンダマドラー三本と念のためパンダマグカップも一緒にお入れして、本日お送りしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。

足りなくなったらまたご連絡ください。

ご転勤後もお付き合いくださいまして、本当にありがとうございます。

くれぐれもお体にお気をつけください。

秋田の漢方相談
山王けやき薬品 飯田

排卵誘発中の漢方薬併用

 お客様よりFAX頂きました。

(FAXより抜粋)

〇月〇日に採卵しまして最高の11コとれました!!
今朝受精の確認をしましたらこちらも過去最高の6個の受精。
私達夫婦、今までにない最高記録に大喜びしております。

takahasisama

 

(お客様の許可を頂いて内容の一部を掲載させて頂いております)

ご連絡いただいて、ありがとうございます。

誘発の反応を心配されておられましたが、好反応で良かったですね。

排卵誘発をしている時期の体は、中医学(漢方医学)では

陰虚(いんきょ) 体の潤い不足
血虚(けっきょ) 血の不足
精虚(せいきょ) 腎精の不足

上記の様な状態になると考えられます。

漢方的表現はわかり難くてすみませんが、

(良い卵胞、良い内膜、良い卵のため)

排卵誘発時期は、潤い・血・精が不足傾向になりますので、

潤い・血・精を補う漢方薬が有効です。

婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)
杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)
二至丹(にしたん)
亀鹿仙(きろくせん)

などから選択する場合が多いですが、

FAXをくださいましたお客様には、
採卵まで、婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)と亀鹿仙(きろくせん)を使って頂きました。

婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)と亀鹿仙(きろくせん)の組み合わせは、4種類の膠(にかわ・動物性コラーゲン)を服用する事になり、他のお客さまからもとても好評です。

現在は次周期の移植に向け、婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)、シベリア霊子などで体調、免疫などを整えてくださっております。

お客さまご夫婦のお望みが叶います様に心から祈っております。
なにかございましたら、いつでもご連絡ください。
いつもありがとうございます。

秋田の漢方相談
山王けやき薬品 飯田

ページトップへ